↓youtubeやってます
https://www.youtube.com/@cozycafe/featured
https://www.youtube.com/@cozycafe/featured
2012年09月19日
職人の技♪
お気に入りのkoosのブーツと靴
ヘビロテどころか(ローテーションするモノがないので
)
同じものばかり履き続けてたので、
5年モノのブーツはつま先がはがれ、かかとも減り、

4年モノの靴に至っては、もう靴底がほぼ消滅ってほどにすり減り
本体のつま先とかかと部分が傷だらけ....

で、以前、TVで見たことのある
靴の修理屋『雅(みやび)』さんへ持って行ってみました。
まず靴を見てオーナーさんひと言...
『よく、ここまで履きましたね~~靴底ほとんどないですよ』
『む、無理ですかね?』
『いや、大丈夫ですよ。きれいになりますよ。
このメーカーは、とてもいい1枚革を使っているし
本体はまだまだ大丈夫だから、修理すればまだまだ履けますよ。』
とのことだったので、お願いしてきました。
KOOSの新品を買うよりはずっと安いし、
何より、履けなくなったからって捨てるのはもったいないし.....
で、今日引き取りに行ってきました(*^_^*)




お見事
さすが職人さん♪
履き心地もグッドです(^_^)v
これから、まだまだ長く履けそうです。
ありがとうございましたm(__)m
ヘビロテどころか(ローテーションするモノがないので

同じものばかり履き続けてたので、
5年モノのブーツはつま先がはがれ、かかとも減り、
4年モノの靴に至っては、もう靴底がほぼ消滅ってほどにすり減り
本体のつま先とかかと部分が傷だらけ....
で、以前、TVで見たことのある
靴の修理屋『雅(みやび)』さんへ持って行ってみました。
まず靴を見てオーナーさんひと言...
『よく、ここまで履きましたね~~靴底ほとんどないですよ』
『む、無理ですかね?』
『いや、大丈夫ですよ。きれいになりますよ。
このメーカーは、とてもいい1枚革を使っているし
本体はまだまだ大丈夫だから、修理すればまだまだ履けますよ。』
とのことだったので、お願いしてきました。
KOOSの新品を買うよりはずっと安いし、
何より、履けなくなったからって捨てるのはもったいないし.....
で、今日引き取りに行ってきました(*^_^*)
お見事

履き心地もグッドです(^_^)v
これから、まだまだ長く履けそうです。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by cozy* at 14:38│Comments(0)
│*ハンドメイド